歯質の切削は最小限に、
抜歯は最後の手段

世田谷通りリキ歯科・矯正歯科では、虫歯治療に伴う歯質の喪失を最小限に抑える治療を心がけています。いわゆる低侵襲治療と呼ばれるもので、可能な限り削らず、抜かない治療を重視しております。なぜなら、エナメル質や象牙質は、一度削ってしまうともう二度と元には戻らないからです。代わりにレジンやセラミックの人工歯を装着したとしても、天然歯には及びませんので、失わずに済むのあればそれに越したことはないのです。ここではそんな低侵襲治療について、詳しく説明いたします。

削らないための4つの方法

削らないための4つの方法

低侵襲治療を実現するには、切削する歯質の量を最小限に抑える必要があります。当医院では、そのために行うべき4つの方法を実践しています

1. 拡大境を用いた精密治療

1. 拡大境を用いた精密治療

歯科用拡大鏡を用いることで治療中の視野が広がり、不要な切削を避けることが可能となります。また、小さな病変まで見分けることができますので、早期発見、早期治療に寄与します。当医院ではそんな精密治療を保険か自費かに関わらず、全ての治療で行っております。

2. 健全な歯を守るため手用器具を併用

2. 健全な歯を守るため手用器具を併用

当医院では、虫歯菌に侵された歯質を削除する際、タービンなどの電動ドリルだけでなく、スプーンエキスカと呼ばれる手用器具も併用しております。スプーンエキスカを用いることで、余計な歯質の削除を防ぎ、健全な歯質を可能な限り残すことが可能となります。

3. 虫歯検知液の使用で正確な歯質除去

3. 虫歯検知液の使用で正確な歯質除去

歯科にはう蝕検知液という、虫歯菌に汚染された歯質だけを染め出す液体があり、虫歯治療の際にこれを細かく使用していくことで、虫歯と健全な歯質の境目を正確に見分けることができます。その結果、最小限の歯質削除へとつながります。

4. 予防歯科の推進

4. 予防歯科の推進

虫歯における最大の保存療法は、虫歯にならないことです。虫歯にならなければ、歯質を削る必要がありませんので、歯をまるごと保存することができます。そのために当医院では、予防歯科の取り組みを推進しております。歯の定期検診を始めとして、虫歯にかからないためにやれることを患者さまに提案させて頂いております。

抜かないための4つの方法

抜かないための4つの方法

どんなに優れた補綴物でも、天然歯に優るものはありませんので、歯科治療においても抜歯をしないことに重きを置くことは当然といえます。当医院では、抜歯を回避するために、以下に挙げるような4つの方法をとっています。

1.歯の神経を抜かない

1.歯の神経を抜かない

歯は歯髄腔に存在する神経や血管によって栄養が供給されていますので、歯髄を保存することは抜歯を避ける上でも重要な選択といえます。当医院では、根管が一部露出してしまったケースでも、できるだけ神経は抜かずに殺菌作用の強いMTAセメントなどを用いることで、感染のリスクを下げる努力を行っております。

2. 拡大鏡による精密治療

2. 拡大鏡による精密治療

拡大鏡を用いた精密治療によって、歯質削除量を最小限に抑えられるだけでなく、歯髄の保存にも貢献しますので、抜歯を避ける可能性が高まります。

3. 再発させないための精密根管治療

3. 再発させないための精密根管治療

虫歯の感染が根管内にまで及んでも、すぐに抜歯となるケースは稀です。時間をかけて根管治療を行い、根管内を綺麗に消毒します。ただ、根管治療が不十分で再感染が起こると、抜歯となるケースが珍しくありません。当医院では、そうした再発による抜歯を防ぐため、精密根管治療を実施しております。拡大鏡だけでなく、ラバーダム、MTA、ニッケルチタンファイルなどを活用することで、再発リスクを低減させます。

4. 虫歯の根本的な原因を取り除く

4. 虫歯の根本的な原因を取り除く

虫歯は、歯質に細菌が感染を起こすことで発症する病気ですが、根本的な原因は患者さまの口腔内の状態や生活習慣などにあることが多いです。それらを取り除かなければ、1本の虫歯を治療したとしても、また次の虫歯が発生しかねません。そこで当医院では、虫歯への対症療法だけでなく、根本的な原因を取り除く原因療法も同時に行っています。

東京都世田谷近辺で歯を抜かない、
削らない歯科をお探しの方へ

東京都世田谷近辺で歯を抜かない、削らない歯科をお探しの方へ

このように世田谷通りリキ歯科・矯正歯科では、出来る限り歯を削らず、抜歯も回避する虫歯治療を実施しています。東京都世田谷近辺でそんな「低侵襲治療」を受けたい方は、ぜひ一度当院までご連絡ください。