インビザライン 治療中の患者様から聞かれるよくある質問
インビザライン 治療中の患者様から聞かれるよくある質問
治療中の方、これからインビザライン で矯正を始めようか検討中の方、
インビザライン のアライナー (マウスピース)使用時に感じる疑問・質問をまとめてあります。
ぜひ参考いしてください。(インビザライン ・システムのよくあるご質問改変)
日常のインビザライン・システム使用について
アライナー(マウスピース)はどのように装着すれば良いですか?
アライナーに触れる前に必ず石鹸で手をよく洗ってください。また、アライナーは必ず一度に1つずつ持つようにし、パッケージから取り出したアライナーは水ですすいでください。
その後、次の手順に従ってアライナーを装着します。
1. 複数セットのアライナーを持ち帰った場合、まずはその中の正しいアライナーであることを確認します。アライナーには、患者様の上顎用(「U」という文字が刻印されています)と、下顎用(「L」という文字が刻印されています)がありますのでご確認ください。
1. 複数セットのアライナーを持ち帰った場合、まずはその中の正しいアライナーであることを確認します。アライナーには、患者様の上顎用(「U」という文字が刻印されています)と、下顎用(「L」という文字が刻印されています)がありますのでご確認ください。
2. 上顎用と下顎用、どちらのアライナーから先に装着しても構いません。
3. それぞれのアライナーを装着する際は、アライナーを歯の前側に軽く押しつけてから、アライナーが所定の位置にはまるまで、左右の臼歯(奥歯)の上に指先(指の腹)でゆっくりと均一に力を加えていきます。
注意:アライナーを噛んで所定の位置にはめないでください。アライナーが損傷する恐れがあります。鋭い痛みや大きな違和感がある場合は、アライナーの使用を中止し、かかりつけのインビザライン・ドクターにご連絡ださい。
注意:アライナーを噛んで所定の位置にはめないでください。アライナーが損傷する恐れがあります。鋭い痛みや大きな違和感がある場合は、アライナーの使用を中止し、かかりつけのインビザライン・ドクターにご連絡ださい。
アライナーはどのように取り外せば良いですか?
アライナーに触れる前に手をよく洗ってください。アライナーは、一度に1つずつ扱うようにしてください。次の手順でアライナーを取り外します。
1. 左右片方どちらかの奥歯の内側から、指先を使って、アライナーをゆっくりと臼歯(奥歯)から浮かせます。
2. アライナーを完全に取り外す前に、もう片方も同じ要領で行い、アライナーが両方の臼歯(奥歯)から浮いている状態にします。
3. 両方の臼歯(奥歯)からアライナーが外れたら、指先を使って少しずつ前歯に向かってアライナー取り外します。
アライナーを取り外す際のその他の注意点:
• すぐにアライナーを水ですすぎ、水気を切り、専用のアライナーケースに保管してください。
• アライナーの損傷を防ぐため、必要のない場合は取り外さないでください。
• 特に複数のアタッチメント(突起物)が設置されているアライナーを使用している場合は、注意してアライナーを取り外してください。
• アライナーを強い力で曲げたり、ねじったりしないでください。また、取り外す際に鋭利なものを使用しないでください。
• アライナーを取り外すのが困難な場合は、かかりつけのインビザライン・ドクターに相談してください。
次のアライナーセットに交換できるまでどのくらいの時間がかかりますか?
アライナーの交換頻度に関しては、インビザライン・ドクターの指示に従ってください。ドクターから別途指示がない場合は、通常1~2週間ごとにご自身でアライナーを交換していただけます。治療の進捗を確認するため、約6~8週間に1度、診察を受けることになります。
アライナーを取り外した際に、時々歯がぐらぐらしているような気がするのですが、どうすれば良いでしょうか?
イ ンビザライン・ドクターに問題がないかどうかを確認してください。ただし、インビザライン・システムは歯牙をゆっくりと正しい位置へ移動させるものなので、歯牙が移動するにつれて周囲の歯肉が再形成されていきます。それがぐらぐらしていると感じる原因の可能性があります。
アライナーが合わなくなった場合はどうなりますか?
アライナーが合わなくなった場合は、すぐにかかりつけのインビザライン・ドクターに連絡し、どのような処置が必要かを判断してもらいましょう。場合により、治療のステージを1~2つ戻して以前のアライナーを使用したり、もしくは逆に追加アライナーを作成したりする可能性があります。
アライナーを紛失したり、破損したりしてしまった場合はどうすれば良いですか?
アライナーを紛失したり、破損したりしてしまった場合は、すぐにかかりつけのインビザライン・ドクターに連絡してください。交換用の新しいアライナーが出来上がるまでの間は、一時的に1つ前のステージに戻るよう指示される場合もありますので、直前に使用していたアライナーを捨てずに取っておくと便利です。
アライナーの最適な洗浄方法はどのようなものですか?
柔らかい歯ブラシでアライナーを水洗いしてから口内に装着してください。取り外しと装着のたびにアライナーを水ですすぐ必要があります。なお、1週間に1度または必要に応じて、アライナー用の洗浄剤を使用することをお勧めします。口腔内衛生を適切な状態に保つために、毎食後とアライナーを再度装着する前に、歯磨きとフロスを行うことをお勧めします。
治療中、口腔内衛生についてどのような点に気を付けるべきですか?
治療中に口腔内衛生を適切な状態に保つには、次の手順に従ってください。
1. 飲食の前には必ずアライナーを取り外します。ただし、水を飲む場合は、アライナーを取り外す必要はありません。
2. 毎食後または間食後にアライナーを再度装着する前には、歯を磨き、フロスを使って歯間を掃除してください。
歯ブラシが手元にない場合は、うがいをし、温かい流水でアライナーをすすぐだけでも構いません。できるだけ早くアライナーを十分に洗浄するようにしてください。
3. 口腔内衛生を保つ方法に関して質問がある場合は、かかりつけのインビザライン・ドクターに相談してください。
4. 歯と歯茎を健康に保つため、定期的に歯科検診やクリーニングを受けることをお勧めします。
アタッチメントを別途ブラシで手入れする必要はありますか?
アタッチメントは取り外しできません。口腔内衛生を保つ通常の手順の一環として、歯磨きで清潔にしてください。
アライナーは終日装着する必要がありますか?
最適な治療結果を得るためには、治療中はインビザライン・ドクターの指示に従い、アライナーを1日20~22時間装着してください。
治療中の食事に制約はありますか?
かかりつけのインビザライン・ドクターからの指示がある場合を除き、一般的には食べるものに制限はありません。ただし、食事中はアライナーを外してください。
アライナーの装着中に温かい飲み物や冷たい飲み物を飲んでも良いですか?
水を除き、アライナーを装着した状態での飲食は行わないでください。虫歯や歯の着色汚れを防ぎ、また高温の飲み物によってアライナーが変形しないようにするためです。
アライナーの装着中にお酒を飲んでも良いですか?
アライナーを取り外して飲んでください。アライナーを装着したままお酒を飲むと、色素が付着する可能性があるほか、砂糖が含まれている飲み物の場合は、虫歯のリスクが高まります。
アライナーの装着中にタバコを吸っても良いですか?
アライナーが変色する可能性があるため、アライナーを装着したままの喫煙は控えてください。
アライナーの装着中にガムを噛んでも良いですか?
ガムがアライナーにくっついてしまう可能性があるため、アライナーを装着したままガムを噛まないでください。
就寝中にアライナーが外れてしまうことはありますか?
アライナーが外れてしまうことはほとんどありません。インビザライン・システムは、歯牙にしっかりフィットするようにデザインされていますので、安心してご使用ください。
アライナーを装着することで発音に影響はありますか?
他の矯正治療と同様に、一部の患者様では、インビザライン・システムが一時的に発音に影響する場合があります。ただし、口の中にアライナーがあることに慣れてくると、解消されていきます。アライナーの装着に早く慣れるための方法については、インビザライン・ドクターに相談してください。
歯並びが十分に整ったと感じたら、治療を止めてもよいですか?
達成したい治療結果を得るには、インビザライン・ドクターが作成した治療計画に従うことが重要です。歯牙間の空隙や保定の必要性などを含めたいくつかの検討事項に応じてインビザライン・ドクターが判断する治療期間に従ってください。
旅行を予定している場合は、診察時に追加のアライナーを受け取ることができますか?
旅行期間中に追加のアライナーが必要な場合は、患者様の口腔内の状況と治療計画に応じて対応が異なるため、かかりつけのインビザライン・ドクターに相談してください。
海外へ引っ越す予定がありますが、どのようにすれば治療を継続できますか?
インビザライン治療は、世界100か国以上でご利用いただけますので、別のインビザライン・ドクターの元でインビザライン治療を継続することができます。手続きについては、かかりつけのインビザライン・ドクターに相談してください。
妊娠中でもアライナーを装着できますか?
アライナーは毒性のない医療用プラスチックでできていますので、妊娠中でも装着することができます。不安な点があれば、かかりつけのインビザライン・ドクターに相談してください。
つわりの強い方の場合、違和感等で装着が難しい場合があります。治療開始時期はドクターと相談してください。
インビザライン治療に痛みはありますか?
インビザライン治療は他の矯正治療にある痛みや不安を感じにくいと言われていますが、治療の新しいステージにおける最初の数日間は、一時的に軽い違和感を覚える患者様もいます。これは正常なことで、通常は「圧迫感」と説明され、インビザライン・システムが継続的に歯牙を最終位置へ動かしているサインの一つでもあります。一般的には、新しいアライナーを装着し始めてから数日後にこの違和感は消えます。
アライナーの装着中に痛みや違和感があるのですが、どうすれば良いですか?
鋭い痛みや大きな違和感がある場合は、アライナーの使用を中止し、すぐにかかりつけのインビザライン・ドクターに連絡してください。
インビザライン・システムの使用について注意事項や禁忌事項はありますか?
インビザライン治療は、進行性歯周病の患者様には使用できません。歯周(歯肉)の疾病がある場合は、インビザライン治療を行う前にインビザライン・ドクターに相談してください。
インビザライン治療には、以下のような注意事項があります。
稀に、アライナーの材質にアレルギー反応が生じる場合があります。症状が出た場合は、使用を中止し、すぐにかかりつけのインビザライン・ドクターに相談してください。
遺伝性疾患の一つである遺伝性血管性浮腫(HAE)の患者様の場合は、稀に、咽頭を含む組織に局所的な腫れが急激に生じる場合があります。これは、歯科治療を含む軽度の刺激によって誘発されるものと考えられています。症状が出た場合は、アライナーの使用を中止し、すぐにかかりつけのインビザライン・ドクターに相談してください。
矯正装置およびその部品を誤って飲み込み、害を及ぼす可能性があります。
アライナーに凹凸があるものがありますが、これはなぜですか?
特定の治療によっては、歯牙を移動させるためにアライナーがしっかりと歯牙をつかむ突起物(「アタッチメント」や「パワーリッジ」)が必要となる場合があります。アライナーの凹凸は、インビザライン・ドクターが設置した突起物をしっかりとつかむ位置にあります。アタッチメントは、ドクターが歯牙に設置する小さい複合材で、アライナーのくぼみによってアタッチメントをつかみます。パワーリッジは、アライナーのくぼみです。インビザライン・ドクターは、歯牙を適切に移動させるために、アタッチメントとパワーリッジのいずれかまたは両方の機能を使用することがあります。
アライナーは、本当に目立たないものですか?
アライナーは透明に近く目立ちにくいので、一般的に装着していることにほとんど気づかれません。
アライナーが1つ割れてしまったのですが、どうすれば良いですか?
アライナーが何らかの理由で割れたり裂けたりした場合は、すぐにかかりつけのインビザライン・ドクターに連絡してください。また、破損したアライナーは装着しないでください。破損したアライナーでは、歯牙を適切に移動させるために必要な圧力をかけられない場合があるため、アライナーを交換する必要があります。
アライナーを紛失した場合はどうなりますか?
アライナーを紛失してしまった場合は、すぐにかかりつけのインビザライン・ドクターに連絡してください。前回または次回のアライナーセットをすぐに装着するよう指示される場合があります。また、インビザライン・ドクターが紛失したアライナーと交換するために、新たなアライナーセットを注文する可能性もあります。
アタッチメントが破損したり、脱離した場合はどうなりますか?
アタッチメントが破損したり脱離してしまった場合は、かかりつけのインビザライン・ドクターに連絡してください。
アタッチメントが黄色く変色してしまったのですが、どうすれば良いですか?
アタッチメントは患者様の歯牙の色に合っている状態でなければならないため、黄色く変色することは好ましくありません。
インビザライン・ドクターに相談してください。変色したアタッチメントをすべて取り外し、交換する必要がある場合があります。
アライナーに鋭利な部分があるのですが、これは正常ですか?
アライナーの装着により歯肉や頬に刺激を感じる場合は、検査をする必要があるかもしれません。インビザライン・ドクターに連絡し、フィットしているかどうかを確認してもらい、どのような処置をとるべきか判断してもらいましょう。
インビザライン よくあるご質問
インビザライン 治療中、様々な疑問・質問出てくると思います。
気兼ねなくきける雰囲気のクリニック・お答えできるサポート力も治療の成功に必要です。
東京・世田谷・桜新町・経堂・用賀・二子玉川付近で、
歯並びが気になる方、マウスピース矯正(インビザライン )に興味のある方、
世田谷通りリキ歯科・矯正歯科の無料相談にお気軽にお越しください。
この記事へのコメントはありません。